6/28(月)~7/2(金)モザンビークランチウィーク
6/28(月)~7/2(金)モザンビークランチウィーク実施します!
モザンビークから帰国中の横田美保・モザンビーク事務所長が腕を振るいます。
現地最新情報を身近に知ることができる貴重な機会に是非、ご来店ください。
6/28(月) モザンビーク料理の定番 カリーナメンドゥイン(ピーナツカレー)&シマ
29(火) モザンビーク中部の味!ザンベジチキン
30(水)クリーミーな豆のスープ ソパデフェジャオン&モザン風ピラフ
7/1(木)モザンビークの家庭料理 魚のトマト煮
2(金)スパイス香るエビカレー
モザンビークから帰国中の横田美保・モザンビーク事務所長が腕を振るいます。
現地最新情報を身近に知ることができる貴重な機会に是非、ご来店ください。
6/28(月) モザンビーク料理の定番 カリーナメンドゥイン(ピーナツカレー)&シマ
29(火) モザンビーク中部の味!ザンベジチキン
30(水)クリーミーな豆のスープ ソパデフェジャオン&モザン風ピラフ
7/1(木)モザンビークの家庭料理 魚のトマト煮
2(金)スパイス香るエビカレー
スポンサーサイト
6/26(土)読みきかせ会開催!
Wakuwaku World Cafe Vol.5
~世界のことを知ろう~
カフェにいながら1冊の本から世界のことを知ることができる。
第5回のWakuwaku World Cafeのテーマはワールドカップで盛り上がっているアフリカ!
「おおぐいひょうたん」(西アフリカの昔話)と「アナンシと6匹の息子」(アフリカの童話を紙芝居で紹介)の読み聞かせをします。
是非、ご参加ください!
◇日時:2010年6月26日(土)10:30~11:30
◇場所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇参加費:400円~(1人1ドリンクオーダー)
※3年生以下は大人の方と一緒にご参加ください。
※申し込み締め切り:6月25日(金)、当日参加可。
◇申し込み・問合せ:
フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
TEL&FAX:089-993-6227
E-mail:wakuwakushop@egn.or.jp

「おおぐいひょうたん」(西アフリカの昔話)

アナンシと6匹の息子(アフリカの童話)↑日本語版↓英語版

~世界のことを知ろう~
カフェにいながら1冊の本から世界のことを知ることができる。
第5回のWakuwaku World Cafeのテーマはワールドカップで盛り上がっているアフリカ!
「おおぐいひょうたん」(西アフリカの昔話)と「アナンシと6匹の息子」(アフリカの童話を紙芝居で紹介)の読み聞かせをします。
是非、ご参加ください!
◇日時:2010年6月26日(土)10:30~11:30
◇場所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇参加費:400円~(1人1ドリンクオーダー)
※3年生以下は大人の方と一緒にご参加ください。
※申し込み締め切り:6月25日(金)、当日参加可。
◇申し込み・問合せ:
フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
TEL&FAX:089-993-6227
E-mail:wakuwakushop@egn.or.jp

「おおぐいひょうたん」(西アフリカの昔話)

アナンシと6匹の息子(アフリカの童話)↑日本語版↓英語版

アフリカンフェスタ出店
6/19(土)コミレス勉強会開催
◆コミュニティ・レストラン勉強会
~コミレスの役割と可能性~
コミュニティ・レストラン(以後コミレス)は食を核にしたコミュニティつくりの拠点として全国に広がっています。コミュニティ・ビジネス、コミュニティの拠点づくり、生きがい、自己実現の場づくり、などに興味のある方、コミレスについて知りたい方、一緒にコミレスをやってみたい方、仲間を見つけたい方、是非ご参加下さい。全国の事例を通してコミレスの機能と役割、可能性を一緒に考えましょう!
※コミレスとは… 楽しく働き、美味しく食べる、くつろぎの場」、地域雇用、コミュニティづくり、子育て支援、高齢者の自立生活支援、食育などNPOによる地域課題の解決をめざす、参加協働型のNPOの起業モデルです。NPO研修・情報センターが1998年以来提唱してきており、現在、全国で100余りに広がっています。
◇日時:6月19日(土)13:30~15:30
◇場所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇講師:世古一穂氏(特定非営利活動法人NPO研修・情報センター代表理事、コミレスネットワーク全国代表)
◇参加費:一般700円、EGN会員・コープ自然派組合員600円
(フェアトレードルイボスティー付)
◇申込み・問い合せ
フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
TEL/FAX: 089-993-6227
E-mail:wakuwakushop@egn.or.jp
※申し込み締め切り:6月18日(金)。
◇主催:NPO法人えひめグローバルネットワーク、共催:コープ自然派えひめESDチーム
◆11月6日コミレスフォーラム開催に向けての関係者ミーティングを開催します!
フォーラムの企画・運営スタッフとして参加してみたい方、是非、ご参加ください。
・日時:2010年6月19日(土)16時~18時
・場所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
・参加費:400円~(1人1ドリンクオーダー)
たくさんの方にご参加いただきました↓

今回の参加者の希望でコミレスステップアップ講座9月14日(火)に開催します。詳細は後日アップします!
~コミレスの役割と可能性~
コミュニティ・レストラン(以後コミレス)は食を核にしたコミュニティつくりの拠点として全国に広がっています。コミュニティ・ビジネス、コミュニティの拠点づくり、生きがい、自己実現の場づくり、などに興味のある方、コミレスについて知りたい方、一緒にコミレスをやってみたい方、仲間を見つけたい方、是非ご参加下さい。全国の事例を通してコミレスの機能と役割、可能性を一緒に考えましょう!
※コミレスとは… 楽しく働き、美味しく食べる、くつろぎの場」、地域雇用、コミュニティづくり、子育て支援、高齢者の自立生活支援、食育などNPOによる地域課題の解決をめざす、参加協働型のNPOの起業モデルです。NPO研修・情報センターが1998年以来提唱してきており、現在、全国で100余りに広がっています。
◇日時:6月19日(土)13:30~15:30
◇場所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇講師:世古一穂氏(特定非営利活動法人NPO研修・情報センター代表理事、コミレスネットワーク全国代表)
◇参加費:一般700円、EGN会員・コープ自然派組合員600円
(フェアトレードルイボスティー付)
◇申込み・問い合せ
フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
TEL/FAX: 089-993-6227
E-mail:wakuwakushop@egn.or.jp
※申し込み締め切り:6月18日(金)。
◇主催:NPO法人えひめグローバルネットワーク、共催:コープ自然派えひめESDチーム
◆11月6日コミレスフォーラム開催に向けての関係者ミーティングを開催します!
フォーラムの企画・運営スタッフとして参加してみたい方、是非、ご参加ください。
・日時:2010年6月19日(土)16時~18時
・場所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
・参加費:400円~(1人1ドリンクオーダー)
たくさんの方にご参加いただきました↓

今回の参加者の希望でコミレスステップアップ講座9月14日(火)に開催します。詳細は後日アップします!
◆ネットワークオフィス開設・えひめグローバルネットワーク事務所住所/電話番号変更のお知らせ
当団体が運営するフェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKUに近い物件を新たに賃借 し、祝谷事務所の事務機能を移転するとともに、「ネットワークオフィス」とし て他団体とのネットワークを強化する場として活用していく予定です。
ネットワークオフィス開設に伴い、6月1日から事務所住所/電話番号が下記の通 り、変更になります。
【ネットワークオフィス】
〒790-0803 松山市東雲町5-4
089-993-6271
ネットワークオフィス開設に伴い、6月1日から事務所住所/電話番号が下記の通 り、変更になります。
【ネットワークオフィス】
〒790-0803 松山市東雲町5-4
089-993-6271