WAKUWAKUポルトガル語Lesson2回目のご案内
フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKUでは、
18歳までブラジルに在住されていた寺尾健次さんを
講師に迎え、ポルトガル語会話Lessonを始めています。
初心者の方、大歓迎。復習しながら進みますので、何回目からでもご参加いただけます。
土曜日の午後、ブラジルコーヒー片手に気軽に学んでみませんか。
◇日 時:2010年12月4日(土)15:00~(1時間半程度)
◇場 所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇参加費:400円~(1ドリンクオーダー制)
◇連絡先:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
〒790-0803 愛媛県東雲町5-6
Tel/Fax:089-993-6227
Mail:wakuwakushop@egn.or.jp
18歳までブラジルに在住されていた寺尾健次さんを
講師に迎え、ポルトガル語会話Lessonを始めています。
初心者の方、大歓迎。復習しながら進みますので、何回目からでもご参加いただけます。
土曜日の午後、ブラジルコーヒー片手に気軽に学んでみませんか。
◇日 時:2010年12月4日(土)15:00~(1時間半程度)
◇場 所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇参加費:400円~(1ドリンクオーダー制)
◇連絡先:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
〒790-0803 愛媛県東雲町5-6
Tel/Fax:089-993-6227
Mail:wakuwakushop@egn.or.jp
スポンサーサイト
WAKUWAKUポルトガル語会話Lesson 始めます!
フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKUでは、
18歳までブラジルに在住されていた寺尾健次さんを
講師に迎え、ポルトガル語会話Lessonを始めます。
初心者の方、大歓迎。
土曜日の午後、ブラジルコーヒー片手に気軽に学んでみませんか。
◇日 時:2010年11月27日(土)15:00~
◇場 所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇参加費:400円~(1ドリンクオーダー制)
◇連絡先:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
〒790-0803 愛媛県東雲町5-6
Tel/Fax:089-993-6227
Mail:wakuwakushop@egn.or.jp
18歳までブラジルに在住されていた寺尾健次さんを
講師に迎え、ポルトガル語会話Lessonを始めます。
初心者の方、大歓迎。
土曜日の午後、ブラジルコーヒー片手に気軽に学んでみませんか。
◇日 時:2010年11月27日(土)15:00~
◇場 所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇参加費:400円~(1ドリンクオーダー制)
◇連絡先:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
〒790-0803 愛媛県東雲町5-6
Tel/Fax:089-993-6227
Mail:wakuwakushop@egn.or.jp
11/27(土)28(日) イベント出店のご案内
-------------------------------------------------
◆11/27(土) 市民活動フォーラム 出店@コムズ
-------------------------------------------------
「フェアトレードを知ろう」と題したブースを出店します。東ティモールのコーヒー1杯から世界のことについて考えてみましょう。
◇日時:2010年11月27日(土)10時~16時
◇場所:コムズ(松山市三番町6丁目4-20)
-------------------------------------------------
◆11/28(日)えひめ国際まつり 出店@EPIC
-------------------------------------------------
愛媛の国際交流・協力団体が一堂に集うイベント。
東ティモールのフェアトレードコーヒー&フェアトレードグッズを販売します。
また、JICA四国ブースとの連携でNGO相談員コーナーを設けます。
NPO・NGO、国際協力についての質問大歓迎!
◇日時:2010年11月28日(日)9時~15時
※相談 コーナーは13時~15時 の間のみです。
◇場 所:EPIC(松山市一万1-1)
フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKUでは、以前より仕入れていたピースウィンズ・ジャパンからの東ティモール生豆を「焙煎屋ひがし(http://ameblo.jp/wakuwakubokinbako/entry-10645622240.html)」 さんに協力していただき、わくわく独自焙煎に仕上げました。生豆の質もよく、香り高い煎りたて・新鮮な東ティモールの豆は、カフェやイベントでお楽しみいただけます。
現在、ご家庭でもわくわく独自焙煎の東ティモール豆をお楽しみいただけるよう、ギフトセットを準備中。
12月初旬からネット、店頭での販売を開始します。
是非、ご来店ください!

ピースウィンズ・ジャパン(http://www.peace-winds.org/jp/act/timor.html)
◆11/27(土) 市民活動フォーラム 出店@コムズ
-------------------------------------------------
「フェアトレードを知ろう」と題したブースを出店します。東ティモールのコーヒー1杯から世界のことについて考えてみましょう。
◇日時:2010年11月27日(土)10時~16時
◇場所:コムズ(松山市三番町6丁目4-20)
-------------------------------------------------
◆11/28(日)えひめ国際まつり 出店@EPIC
-------------------------------------------------
愛媛の国際交流・協力団体が一堂に集うイベント。
東ティモールのフェアトレードコーヒー&フェアトレードグッズを販売します。
また、JICA四国ブースとの連携でNGO相談員コーナーを設けます。
NPO・NGO、国際協力についての質問大歓迎!
◇日時:2010年11月28日(日)9時~15時
※相談 コーナーは13時~15時 の間のみです。
◇場 所:EPIC(松山市一万1-1)
フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKUでは、以前より仕入れていたピースウィンズ・ジャパンからの東ティモール生豆を「焙煎屋ひがし(http://ameblo.jp/wakuwakubokinbako/entry-10645622240.html)」 さんに協力していただき、わくわく独自焙煎に仕上げました。生豆の質もよく、香り高い煎りたて・新鮮な東ティモールの豆は、カフェやイベントでお楽しみいただけます。
現在、ご家庭でもわくわく独自焙煎の東ティモール豆をお楽しみいただけるよう、ギフトセットを準備中。
12月初旬からネット、店頭での販売を開始します。
是非、ご来店ください!

ピースウィンズ・ジャパン(http://www.peace-winds.org/jp/act/timor.html)
11/20(土) ボジョレーヌーヴォー解禁Party
今年のボジョレーはどんな味?
あなたのお気に入りの1本を探してみませんか?
ワインソムリエおすすめの自然派ボジョレー6種と旬の有機野菜をたっぷり使ったコース料理で秋の夜長をゆっくり味わいましょう。
キャンドルナイトでエコ☆ナイトも。
【コース料理】
前菜・オードブル4種
天然酵母パン
副菜・有機野菜のボイル 3種のソース添え
メインディッシュ・神山鶏の根菜まき 2種のソースがけ
サブディッシュ・魚介のチーズグラタン
デザート3種
【ワイン】
マルセル・ラピエール/ヌーヴォー
(完全有機栽培で知られるボジョレーNo.1の呼び声高い)
フレドリック/V.プリムール・レ・ラパン
(樹齢100年の葡萄からつくられるヌーヴォーは驚きの果実味)
フィリップ・パカレ/プリムール
(自然派を代表するカリスマ生産者フィリップ・パカレ。美しい酸味です)
新井順子/ル・ポン・デュ・ディアーブル・V.プリムール
(昨年初リリースで大ブレイク。今ではすっかり有名な日本人醸造家がつくる希少なヌーヴォー)
※その他、定番ヌーヴォーも取り揃えております。
◇日 時:2010年11月20日(土)18:00(開場)18:30~
◇場 所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇参加費:コース料理3,500円 + ワイン代(1,000~2,000円)
※定員14名になり次第締め切らせていただきます。
◇連絡先:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
〒790-0803 愛媛県東雲町5-6
Tel/Fax:089-993-6227
Mail:wakuwakushop@egn.or.jp
あなたのお気に入りの1本を探してみませんか?
ワインソムリエおすすめの自然派ボジョレー6種と旬の有機野菜をたっぷり使ったコース料理で秋の夜長をゆっくり味わいましょう。
キャンドルナイトでエコ☆ナイトも。
【コース料理】
前菜・オードブル4種
天然酵母パン
副菜・有機野菜のボイル 3種のソース添え
メインディッシュ・神山鶏の根菜まき 2種のソースがけ
サブディッシュ・魚介のチーズグラタン
デザート3種
【ワイン】

マルセル・ラピエール/ヌーヴォー
(完全有機栽培で知られるボジョレーNo.1の呼び声高い)
フレドリック/V.プリムール・レ・ラパン
(樹齢100年の葡萄からつくられるヌーヴォーは驚きの果実味)
フィリップ・パカレ/プリムール
(自然派を代表するカリスマ生産者フィリップ・パカレ。美しい酸味です)
新井順子/ル・ポン・デュ・ディアーブル・V.プリムール
(昨年初リリースで大ブレイク。今ではすっかり有名な日本人醸造家がつくる希少なヌーヴォー)
※その他、定番ヌーヴォーも取り揃えております。
◇日 時:2010年11月20日(土)18:00(開場)18:30~
◇場 所:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU(松山市東雲町5-6)
◇参加費:コース料理3,500円 + ワイン代(1,000~2,000円)
※定員14名になり次第締め切らせていただきます。
◇連絡先:フェアトレードカフェ&雑貨WAKUWAKU
〒790-0803 愛媛県東雲町5-6
Tel/Fax:089-993-6227
Mail:wakuwakushop@egn.or.jp